ご利用方法と費用

ご契約の例

宗旨・宗派不問 檀家条件不問 後継者不要 ペット利用可 管理費不要

1.生前に御夫婦2人でご契約。

2.先に亡くなられた方をご納骨します。

3.二人目をご納骨します。

4.2人揃って13回忌の後、永代供養合葬区画へ移動となります。

5.毎日のように読経が聞こえる場所に位置します。年3回(春秋彼岸・お盆)供養されます。

管理体制

納骨のようす

当社が販売している樹木葬は、『墓地、埋葬等に関する法律』にのっとった場所にあり、寺院様の本堂に隣接している墓地です。毎日の読経が聞こえる場所に位置します。年3回(春秋彼岸・お盆)永代供養のお経をあげます。故人様が安心してお休みいただけます。

ご家族、ペットと共に納骨されますので、ご家族ペットも一緒に永代供養されます。

子どもに迷惑をかけたくない、お墓の処分で困らせたくない等でお悩みの方は、お気軽にお問合せください。

お問い合わせはこちら

ご利用料金

※標準彫刻白御影石碑代(税込)・永代経料・護持費を含みます。年間管理費は不要です。

永閑寺様の場合

1体区画 407,000円~(税込)
2体区画 557,000円~(税込
3体区画 707,000円~(税込)
4体区画 857,000円~(税込)

長樂寺様の場合

1霊区画 357,000円~(税込)
2霊区画 507,000円~(税込
3霊区画 657,000円~(税込)
4霊区画 807,000円~(税込)

お支払い方法:契約後銀行振込みをお願い致します。

追加費用:仏事お寺様へのお布施とお墓へのオプションは別途掛かりますが、一度ご契約されますとお墓に関する費用・年間管理費・納骨サポート料金は不要ですので残されたご家族には迷惑が掛かりません安心です。 

オプションサービス:2025年10月開園記念と致しまして、ご成約先着10名様 家紋・花柄オプションご成約特典プレゼントサービス実施中です。

分割払いご相談:分割支払いご相談下さい。 

お顔合わせ:お寺様とのお顔合わせあります。

使用許可書:お寺様から押印済「墓地使用許可書」が渡されます。

石碑設置確認引渡し:石碑(プレート)縦横23㎝正方形、高さ手前6cm・奥9cmの白御影石(標準)

          加工、約2か月後設置引渡しますので、ご確認お願い致しております。

           

見学・ご相談無料: 見学やご相談は無料です。どうぞお気軽にお声がけください。

見学送迎もご相談ください。

エンディングノート

ご契約いただいた方には、記念としてタオルとエンディングノートを進呈いたします。

お問い合わせはこちら