関根の日常ブログ

関根の日常ブログ

念輝代表の私、関根の日常をブログに投稿します。私が生まれた新潟市南区月潟という地域は、緑が豊富で空気がとても綺麗なところです。市町村合併前は、『月潟村』だったところです。

畑で野菜作り、自宅の庭作りなどを40年以上やっています。野菜の収穫は毎年楽しみにしています。

不定期に更新しますので、よろしくおねがいします。

関根の日常ブログ

  • 相続放棄困っていませんか?
    想い:突然相続の話で面食らう? 相続放棄申述書 記入例 先日友人(A)から相続の相談を受けました。  Aの姉(B、県外・疎遠、夫・子供なし)が亡くなった事をBの近くに住む従妹のⅭから連絡がありました。Ⅽが言うには資産無く […]
  • 安心な提携寺院様樹木葬墓地
    想い:安心法律に則った墓地です。  念輝が提携頂いております2ヶ寺様樹木葬墓地は、寺院様が所有・運営されており、代表役員の住職が管理します。供養は年3回(春・秋彼岸、お盆)寺院が執り行い、永代に渡り供養されます。また、個 […]
  • 10月の庭No.2
    秋が深まり、庭の紅葉も始まり、石の上に一滴の露が緑の苔となり触れるとふかふかな感じです。
  • 10月の庭
    中秋名月の候 金木犀がいい香り、ハナミズキが紅葉、四季咲きバラ、小さな百日紅がまだ咲いています。
  • 8月の庭 
    雨不足・高温の2025年夏の暑さにも負けず色んな花が咲きました!! 大きな白色サルスベリが真夏に咲きました! 大きなピンク色サルスベリが真夏に咲きました! ひまわりが咲きました! 朝顔が咲きました!

インスタグラムを始めました

子ども向けに野菜の収穫体験も企画予定です。こちらもフォローよろしくおねがいします。